連続建て住宅とは

れんぞくだてじゅうたく

連続建て住宅とは、2戸以上の住宅を連結して建てた住宅のことです。
一戸建て住宅が敷地も建物も独立しているのに対して、連続建て住宅は隣家と共用の壁で連続しています。どちらも床面積70平米以上は「フラット35」の融資対象となります。
敷地が独立している場合にはテラスハウス、敷地を共有している場合にはタウンハウスともいいます。一戸建て住宅に比べて経済的ですが、壁を共有しているだけに防音効果によっては隣の音が響きやすく、独立性の面では十分とはいえません。その反面、ご近所とのコミュニケーションの機会は多く、若い子育てファミリーや老人世帯にとっては、安心感を持ちやすい地域環境にもなります。